超簡単で時短!材料2つの簡単大根サラダ

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

畑で大根を沢山貰った時の簡単一品!塩揉みしてかつおぶしとあえるだけの栄養満点簡単サラダです。
このレシピの生い立ち
冬の時期、美味しい旬の大根が沢山手に入る時によく作るサラダです。大根とかつおぶしだけなので、食べたい時にすぐ食べれて栄養満点なので、ちょっと一品欲しい時によく登場します。

超簡単で時短!材料2つの簡単大根サラダ

畑で大根を沢山貰った時の簡単一品!塩揉みしてかつおぶしとあえるだけの栄養満点簡単サラダです。
このレシピの生い立ち
冬の時期、美味しい旬の大根が沢山手に入る時によく作るサラダです。大根とかつおぶしだけなので、食べたい時にすぐ食べれて栄養満点なので、ちょっと一品欲しい時によく登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 5cm位
  2. かつおぶし 1パック
  3. 塩(大根を柔らかくする様) 適量

作り方

  1. 1

    大根は部位(葉に近い、真ん中、先っぽ)により使い分けるのがオススメですが、このサラダはどの部分でもOKです。

  2. 2

    皮付きのまま、スライサーを使って簡単に細切りにします。繊維に沿った方が柔らかいですが、コレも気にせずスライス!

  3. 3

    食べる量だけスライスしたら塩をかけます。私は半分位(5〜6cm位)をスライスしました。

  4. 4

    塩を全体に馴染ませ(軽く揉み込む)ます。
    しんなりしたらOKです。時間は今回は2、3分位でした。

  5. 5

    塩を取り除く為、水洗い。ボウルに水を入れ、サッと混ぜたらOKです。

  6. 6

    水を切ったら、キッチンペーパーに大根をのせて(ザルでサッと水切りしてもいいし、ボウルのまま大根を押さえて切ってもOK)

  7. 7

    キッチンペーパーで包んだら、しっかり絞って水気を切ります。

  8. 8

    絞ったらこんな感じ

  9. 9

    かつおぶし1パックを入れます

  10. 10

    かつおぶし多めが美味しいです

  11. 11

    お箸でざっくり混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

塩揉みして、水洗いするとしんなりして辛みが少なくなります。そこにかつおぶしを和えるとあら不思議!辛みがなくなります。ただ塩揉みしてからあまり長くほっておくと旨味や栄養も減るので少ししんなりしたら水洗いして絞って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ