人参とツナのサラダ

たんたんといっしょ
たんたんといっしょ @cook_40260276

地元のレストランで添えられていた人参サラダの再現を試みました♪
このレシピの生い立ち
★昨日いった地元のレストランで、ちょっと添えられた人参サラダが美味しくて、再現してみようかという話になったのが切っ掛けです。
★簡単で、色合いもキレイなので、食卓の彩りにも一役買ってくれると思います。

人参とツナのサラダ

地元のレストランで添えられていた人参サラダの再現を試みました♪
このレシピの生い立ち
★昨日いった地元のレストランで、ちょっと添えられた人参サラダが美味しくて、再現してみようかという話になったのが切っ掛けです。
★簡単で、色合いもキレイなので、食卓の彩りにも一役買ってくれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 人参 小1本
  2. ツナ(オイルフリー) 1缶
  3. 一つまみ
  4. ドレッシング 一回し
  5. 炒りゴマ お好みで
  6. 砕きピーナツ お好みで

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥き、スライサーで細切りにする。塩を一つまみふり揉み込む。

  2. 2

    ツナ一缶をつゆ共々、人参と和える。

  3. 3

    砕きピーナツを混ぜる(無くてもOK)

  4. 4

    お好みのドレッシングを軽く一回し入れる。塩を振ってあるので、沢山入れないように(味が濃くなり過ぎる)。

  5. 5

    器に盛りつけ、炒りゴマを振って出来上がりです。

コツ・ポイント

★ ツナは、油漬けでなく、スープ漬けのものを使うと、さっぱりヘルシーです。
★ 岩手の「洋食屋さんのドレッシング」がお奨めです♪なんとか再現したいものですが〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんたんといっしょ
に公開
大好きな人の笑顔のために、お料理がんばります♪料理が出来るようになりたくて、皆さんのレシピをいつも頼りにさせて頂いています。関東生まれ、関東育ちですが、関西のあっさり味付けも大好きです。東海で一時期過ごしましたが、いまは東北に住んでいます。全国のお料理の「おいしいとこ取り」を目指しています。
もっと読む

似たレシピ