脱ドロドロ✨コトリ家のサラッとなめこ汁

なめこのお味噌汁に浮かぶあのドロドロにサヨナラ!なめこにはツルッと本来の滑りを残しつつ、お汁はサラリの楽々レシピです♬
このレシピの生い立ち
娘が大好きななめこ汁。その独特のぬめりが美味しいけれど、洗ってからお鍋で煮ると、おつゆにドロドロが浮いたり、おつゆ自体にとろみがつきすぎたり(泣)ホテルの朝の和定食についてくるような、おつゆはサラリ、なめこはツルリを目指し生まれた方法です!
脱ドロドロ✨コトリ家のサラッとなめこ汁
なめこのお味噌汁に浮かぶあのドロドロにサヨナラ!なめこにはツルッと本来の滑りを残しつつ、お汁はサラリの楽々レシピです♬
このレシピの生い立ち
娘が大好きななめこ汁。その独特のぬめりが美味しいけれど、洗ってからお鍋で煮ると、おつゆにドロドロが浮いたり、おつゆ自体にとろみがつきすぎたり(泣)ホテルの朝の和定食についてくるような、おつゆはサラリ、なめこはツルリを目指し生まれた方法です!
作り方
- 1
お出汁を入れた鍋を火にかけ沸騰したところにサイの目に切った豆腐を入れて中火で2~3分煮る。
その間に…↓ - 2
なめこを洗わずそのまま少し深めの耐熱容器に入れ、ラップをせずレンジ(600W1分半)で加熱する。取り出すとドロドロ~…
- 3
②を小さめのザル(我が家は手軽に味噌こし笑)に入れ、流水でかき回すようにして洗う。ドロドロはバイバイ、程よくトロンです♡
- 4
弱火にし、味噌を加え(味噌は煮立てると風味が無くなるため)、煮立てないようにして、温まったら火を止める。
- 5
③のなめこと乾燥わかめを入れたお椀に注いで出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐は煮立てると〝す〟が入り、味噌も同様に煮立てると風味が飛ぶので注意してください。なめこを洗う際、味噌こしに入れスプーン等でかき回すと一気に余分なドロドロが落ち、缶詰のようなツルリとしたなめこに♬各材料はお好きな分量で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ