炒り卵とほうれん草のおにぎり

ふみたママ @cook_40055855
ほんのり甘い炒り卵とお出汁で下味のほうれん草♡あまからな感じのおにぎりです^^
このレシピの生い立ち
ひとつのおにぎりで栄養も摂取、彩りで食欲アップを目指して^^
炒り卵とほうれん草のおにぎり
ほんのり甘い炒り卵とお出汁で下味のほうれん草♡あまからな感じのおにぎりです^^
このレシピの生い立ち
ひとつのおにぎりで栄養も摂取、彩りで食欲アップを目指して^^
作り方
- 1
●ほうれん草の準備
ほうれん草をラップで包み、600wで1分加熱し、加熱後白だしを振りかけておきます。
- 2
◎炒り卵作り
卵にお砂糖を混ぜ、油を薄くしき(分量外)炒り卵を作ります。
- 3
●炒りほうれん草作り
下準備済みのほうれん草を細かく切り、炒ります。炒り卵で使った鍋をそのまま使ってます。
- 4
ご飯に●◎とゴマを混ぜ合わせます。
- 5
握って出来上がり
コツ・ポイント
炒り卵、卵液少ないので炒りにくいかもしれませんが、弱火で仕上げると大丈夫。火力強いとすぐ固まってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単栄養♪塩こんぶと炒り卵のおにぎり☆ ☆簡単栄養♪塩こんぶと炒り卵のおにぎり☆
炒り卵もレンチンなのでササっと作れます!朝ご飯やお弁当にもオススメ☆卵と塩こんぶで栄養も摂れちゃう嬉しいおにぎりです♪ ☆S家の食卓☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247621