ほうれん草としらすの大根おろし和え

ユーロン
ユーロン @Yuron12

ほうれん草のお浸しに大根おろしとしらすを和えて、さっぱりといただきましょう。
このレシピの生い立ち
いつものお浸しに大好きなしらすおろしとコラボしたらさっぱりと、しらすの旨味がプラスされておいしかったので。

ほうれん草としらすの大根おろし和え

ほうれん草のお浸しに大根おろしとしらすを和えて、さっぱりといただきましょう。
このレシピの生い立ち
いつものお浸しに大好きなしらすおろしとコラボしたらさっぱりと、しらすの旨味がプラスされておいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 少々
  3. 醤油 小さじ1/2
  4. ●だし汁 大さじ2
  5. ●醤油、みりん、酒 小さじ1/2
  6. 大根おろし 適量
  7. しらす 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩を入れた湯で根元から茹でる。茹で上がったらすぐに冷水につける。

  2. 2

    水気を絞り、まな板にほうれん草をおき、全体に醤油をふり、醤油を揉み込むようにギュッとを絞る。

  3. 3

    ほうれん草を3~4cm長さに切る。●をボウルに合わせておく。

  4. 4

    切ったほうれん草の水気をもう一度絞り、合わせた調味料につける。(10分ほどつけておくとおいしい)

  5. 5

    器にもりつけ、大根おろしとしらすをあえる。

コツ・ポイント

醤油洗いすることでしっかり味が染み込みます。時間がない方は省いてもらってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ