●鮭ときのこの味噌バターホイル焼き●

tlc*
tlc* @cook_40281843

バターでコクを出した味噌味のホイル焼きです。フライパンで簡単に作れます♪
*2015.4.24 100人話題入り感謝♡*
このレシピの生い立ち
寒くなると食べたくなるホイル焼きを大好きな味噌バター味で作ってみました。

●鮭ときのこの味噌バターホイル焼き●

バターでコクを出した味噌味のホイル焼きです。フライパンで簡単に作れます♪
*2015.4.24 100人話題入り感謝♡*
このレシピの生い立ち
寒くなると食べたくなるホイル焼きを大好きな味噌バター味で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭切り身 2切れ
  2. しめじ 1/2袋
  3. えのき 1/2袋
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ☆味噌 大さじ1.5
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1/2
  8. バター 10g
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を混ぜ合わせる。
    しめじとえのきは石づきを落とし手でほぐし、えのきは半分の長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鮭に軽く塩コショウをふる。
    アルミホイルを2枚長方形に切り、それぞれの真ん中に玉ねぎ→鮭→しめじ→えのきの順に乗せる。

  3. 3

    2の上に☆の合わせ調味料、バターをそれぞれ均等に半分ずつ乗せ、閉じ目をしっかりふさぐようにして包む(破れないよう注意!)

  4. 4

    フライパンに水を150ccほど注ぎ、3を置く。蓋をして弱火で10分〜15分ほど蒸し焼きにし、具材に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

アルミホイルで包む際、両端を直角に起こすようにすると持ち手ができて加熱後もフライパンから取り出しやすいです。
ピーマンやアスパラなどを少し入れたり、仕上げにパセリをふったりすると彩りが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tlc*
tlc* @cook_40281843
に公開
2014年8月キッチンopen*結婚3年目の主婦です。私のお気に入りや主人に好評のレシピをアップしています。簡単なものばかりですが、お役に立てると嬉しいです(*^^*)♫皆様からの温かいつくれぽにいつも感謝しています♡*レシピ向上のため内容を見直すことがありますのでご了承ください*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ