離乳食中期〜3種の野菜と野菜スープ〜

snow*mama @cook_40212525
2〜3種類の野菜の氷を複数作って冷凍し、温める時に組み合わせてます
これは基本の野菜なので使い勝手が良いです
このレシピの生い立ち
野菜スープを作った残りの野菜が案外使いやすかった!
離乳食中期〜3種の野菜と野菜スープ〜
2〜3種類の野菜の氷を複数作って冷凍し、温める時に組み合わせてます
これは基本の野菜なので使い勝手が良いです
このレシピの生い立ち
野菜スープを作った残りの野菜が案外使いやすかった!
作り方
- 1
すべての野菜を5ミリ角の角切りにします
じゃがいもは水にさらします - 2
鍋に水と人参・玉ねぎを入れて沸騰したら弱火で煮ます
- 3
人参が柔らかくなったら、じゃがいもを入れてさらに煮ます
水分が少なくなったら足します - 4
じゃがいもが柔らかくなったら出来上がりです
- 5
ザルでこし、スープと具にわけて、製氷皿に具だけ入れていきます
最後にひたひたになるまでスープを入れ、凍らせます - 6
残りのスープも製氷皿に入れて凍らせます
- 7
野菜の氷+野菜スープの氷を電子レンジで温めて粉ミルクを足してミルクスープにしたりしてます
- 8
野菜の氷+他の具の氷+だし汁の氷+うどんの氷で具だくさんうどんとか組み合わせて使ってます
- 9
多めに作る方、後期になって大きめに作る方はこちらを参考に
離乳食 後期後半 〜3種の野菜〜圧力鍋
ID:20337399 - 10
離乳食 中期 ☆組み合わせ☆
ID:22453227
コツ・ポイント
人参はよく茹でて柔らかくしたほうがいいです
野菜スープを多めに作りたい人は水を増やしてください
似たレシピ
-
-
-
ダイエットにお薦め!3種の味の野菜スープ ダイエットにお薦め!3種の味の野菜スープ
ダイエット時にお薦めの野菜盛り沢山スープです。まずは基本型を大量に作り次に食べる時はアレンジして…3種の味を楽しめます☆ ☆健康美活キッチン☆ -
☆離乳食中期コーンクリーム野菜スープ☆ ☆離乳食中期コーンクリーム野菜スープ☆
BFコーンスープを使って作った野菜たっぷりのスープです。冷凍しておけば、米粥、オートミール、うどん等に利用できて便利☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
3色野菜スープ 離乳食〜初期.中期〜冷凍 3色野菜スープ 離乳食〜初期.中期〜冷凍
かぼちゃ、にんじん、ほうれん草の三色お野菜ミックス。これをベースに色々味変させれます♪まとめて作ってフリージング♪ ❁りんかママ❁ -
-
-
離乳食❀野菜スープは圧力鍋で。 離乳食❀野菜スープは圧力鍋で。
ミネラルたっぷり、素材をのばしたり、離乳食作り全般に登場機会が多い野菜スープ。 圧力鍋であっという間に作って、スープも冷凍。柔らかく煮込まれた野菜もそのまま冷凍保存しちゃいましょう❀ よぅこサン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249893