どんぐり君といがぐり君 秋のお弁当に

leafmama @cook_40053018
秋のお弁当に
簡単にどんぐりやいがぐりのキャラ
顔抜き後の海苔もおむすびに使ってね
このレシピの生い立ち
娘が小さい頃、お弁当に
その頃は海苔の顔パンチは売ってなくて、はさみでカットしていました。
どんぐり君といがぐり君 秋のお弁当に
秋のお弁当に
簡単にどんぐりやいがぐりのキャラ
顔抜き後の海苔もおむすびに使ってね
このレシピの生い立ち
娘が小さい頃、お弁当に
その頃は海苔の顔パンチは売ってなくて、はさみでカットしていました。
作り方
- 1
①うずらと肉団子を☆で(小さ目の鍋だと具が煮汁に浸るから)で煮る
冷めるまでそのまま放置 - 2
肉団子を半分に切ってうずらの平らな方を少し切って、ピックで1つにして、顔ののりを貼る
- 3
茹でるか、チンしてマッシュしたサツマイモに●を入れ丸く成形する
- 4
素麺を砕いて、☆を付けた3の周りに付けて、油で揚げる(中は火が通っているので揚げ色が付けば良い)
- 5
おにぎり海苔に顔のパンチでパーツを抜き、うずらに付ける
のりは顔抜きした所が真ん中に来るように、おにぎりに - 6
どんぐり君の作り方(①)を漬け込みでなく、煮る方法に書き換えました
(昔の記憶なので、当時煮ていたかも?)
コツ・ポイント
●いがぐりの衣の素麺は焦げない様に
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250079