豚肉と夏野菜のピリ辛炒め돼지고기볶음。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

冷蔵庫にある食材で、夏バテ予防になる料理を作りました。それも簡単に。
ご飯の上にのせてパクパク、お酒と一緒にパクパク。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材で、夏バテ予防になる料理を作りました。

豚肉と夏野菜のピリ辛炒め돼지고기볶음。

冷蔵庫にある食材で、夏バテ予防になる料理を作りました。それも簡単に。
ご飯の上にのせてパクパク、お酒と一緒にパクパク。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材で、夏バテ予防になる料理を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 200g
  2. なす 1本
  3. ゴーヤ 1/2本
  4. ピーマン 1本
  5. にら(小口切り) 3本
  6. ごま油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●コチュジャン大さじ1、にんにくみじん切り小さじ1、梅エキス大さじ1(or砂糖大さじ1)、醤油小さじ1、酒小さじ1。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ●の材料を混ぜ合わせた中に豚肉を漬けておく(5分ほど)。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、野菜を軽く炒めてから③の豚肉を加えて炒める。

  5. 5

    お皿に盛り付けて最後に刻んだにらをかけると出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉には、ビタミンB群、鉄、亜鉛などが多く含まれていて、疲労回復、スタミナアップに。

ゴーヤの苦味成分であるモモルデシンは、肝機能を高め、胃液の分泌を促して食欲を増進させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ