ウィンナーチーズ巻き

たかみつクック @cook_40094478
免疫力アップに青じそをとるようにしていて、美味しく食べたくて作りました
このレシピの生い立ち
ワンタンの皮が余っていたからワンタンの皮にしましたが、餃子の皮でも春巻きの皮でも
ウィンナーチーズ巻き
免疫力アップに青じそをとるようにしていて、美味しく食べたくて作りました
このレシピの生い立ち
ワンタンの皮が余っていたからワンタンの皮にしましたが、餃子の皮でも春巻きの皮でも
作り方
- 1
ワンタンの皮に青じそのせ、チーズ、そのうえに、ウィンナーをのせ、巻く
- 2
フライパンに油をひいて、焼いたら出来上がり
コツ・ポイント
つなぎ目を先に焼いた方がよいですね
似たレシピ
-
-
減塩・大葉チーズ巻きウィンナー 5本 減塩・大葉チーズ巻きウィンナー 5本
・フードロスゼロ(大葉の軸は微塵切り利用)・調理時間 8分(計量しながらのため8分要しました。手際良く調理すれば7分ほど)・食塩相当量 1.88g(参考値です。お使いになられる食材により多少変化します。)・材料費 110円減塩ライフの皆さん、酷暑の日はよく冷えたノンアルコールビールとご一緒にいかがですか? kermit123 -
大葉香るウィンナーチーズ巻き焼き 大葉香るウィンナーチーズ巻き焼き
物価高騰の中でも緑の葉系で、お値段変わらずの大葉。安い時に買い、大葉の香りが苦手だった子供たちも食べれるようになり大活躍している大葉を使って肉巻きを作りました。肉と大葉が合い、質も大事だけどとにかく毎日量が必要な我が家の肉巻きレシピ。食材を細かくする事で、数を増やすを目標にして♪ なっちゃんmama7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251462