普通に簡単「玉子焼き」あいこ風

「あいこ屋」 @cook_40288514
めんつゆと玉子だけでも作れます❤
玉子焼きが固くなるのは水不足。
1個につき、10ml❤
(今回の水分は酒とめんつゆ)
このレシピの生い立ち
生い立ち・・・特にはないけど
お料理は慣れるしかないと思います。
簡単なのが一番だけど
作って美味しいのが一番ですよね♪
普通に簡単「玉子焼き」あいこ風
めんつゆと玉子だけでも作れます❤
玉子焼きが固くなるのは水不足。
1個につき、10ml❤
(今回の水分は酒とめんつゆ)
このレシピの生い立ち
生い立ち・・・特にはないけど
お料理は慣れるしかないと思います。
簡単なのが一番だけど
作って美味しいのが一番ですよね♪
作り方
- 1
乾燥あおさを5分ほど水で戻す間に、お漬物を千切りorみじん切りします。
- 2
☆印と戻したアオサ刻んだ漬物をボウルに入れ、白身を切る感じで7~8回ほど混ぜ合わせます。
- 3
油をひいたフライパンor玉子焼き器を熱してから玉子液をジャーっと(笑)
ふた巻き目ぐらいまでは形を気にしなくてOK
- 4
ほんの気持ち玉子液を残し、中火にし「3~4巻き目」を焼いて下さい。
巻き終わりの仕上げに使いましょう。
- 5
すぐ食べても良いですが、焼けたらキッチンペーパー等に包み5~10分、まな板の上で休ませてみて下さい。
- 6
その後、切り分けたら生焼け的な液漏れも防げます♪
アオサや漬物の水分もあるので、かなり柔らか目です。
- 7
この作り方だと水分量が多め。
巻くのが苦手な人は水分分を減らして下さい。濃縮還元3倍にする。
酒の量を減らす等です。 - 8
補足
今回の水分量は
大さじ2(30ml)
小さじ1(5ml)
と、なります。
コツ・ポイント
玉子焼き作ると固くなる・・・と、友人たちが言うので玉子1個につき、水分を10mlと伝えてます。
玉子だけで作ると固めになるよ❤
水分足すと巻くのが大変になるよ❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に✿ミックスベジタブルで卵焼き✿ お弁当に✿ミックスベジタブルで卵焼き✿
2012/9/19話題入り✿卵1個でかわいい卵焼きが出来ますよ~✿野菜嫌いなお子さまにも食べやすくてオススメです♡ ♡♥♡かんちゅ♡♥♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252978