こどもに♪弁当に♪ひとくちサイズのおはぎ

❁yukiんこ❁ @cook_40176047
きな粉は砂糖を混ぜて甘さを調整できるし、あんこは既製品なので、手間もなく超簡単!こし餡でも粒餡でもお好みで作れます❁
このレシピの生い立ち
最近5歳の子がお餅にはまり、お弁当にお餅を入れてと言ってきたので、おはぎにしてみました!小さくまるめれば、子どもにも食べやすいかと思います❁手間かけた感も出ますw大人には胡麻やずんだなど種類増やすのもアリかと( ˙꒳ ˙ )
こどもに♪弁当に♪ひとくちサイズのおはぎ
きな粉は砂糖を混ぜて甘さを調整できるし、あんこは既製品なので、手間もなく超簡単!こし餡でも粒餡でもお好みで作れます❁
このレシピの生い立ち
最近5歳の子がお餅にはまり、お弁当にお餅を入れてと言ってきたので、おはぎにしてみました!小さくまるめれば、子どもにも食べやすいかと思います❁手間かけた感も出ますw大人には胡麻やずんだなど種類増やすのもアリかと( ˙꒳ ˙ )
作り方
- 1
小皿にあんこ、きな粉に砂糖を混ぜてそれぞれ用意します。
- 2
炊きたてご飯を少し潰します。
私はすり鉢を持っていないので、スプーンやヘラで潰します。 - 3
サランラップの上から一口分まるめます。
- 4
あんこときな粉をつければ完成です。
コツ・ポイント
洗い物を出したくない方は、サランラップで丸める時に手で握り潰しながら丸めてしまうという、究極の方法があります。
似たレシピ
-
-
お彼岸は、おばあちゃんの作るおはぎ お彼岸は、おばあちゃんの作るおはぎ
お彼岸のおはぎ。あんこは粒あん,こしあんとも買って簡単に作ります。ごまときな粉のおはぎも、お彼岸ばかりはお砂糖で。 remies -
-
-
-
-
お彼岸にも◎炊飯器で簡単♪おはぎ・ぼた餅 お彼岸にも◎炊飯器で簡単♪おはぎ・ぼた餅
✿つくれぽ200✿レシピ本掲載✿✿クックパッドニュース掲載✿餅米を炊飯器で炊いて♪あとは餡子ときな粉で♪意外と簡単♪ Chisora -
超簡単★おはぎが白米だけでできちゃった! 超簡単★おはぎが白米だけでできちゃった!
思い立ったらすぐにできる超簡単おはぎ♪白米だけなのに本物のおはぎみたいにもっちりで美味しい♥♡ きな粉や餡子がたっぷり(。→∀←。)余ったあんこがあったら是非!!【2008/03/26に話題入りさせて頂きました】 かごちゃー -
-
◆簡単おうち和cafe♡手作りおはぎ◆ ◆簡単おうち和cafe♡手作りおはぎ◆
もち米を炊いて市販のあんこを包んで最後にきな粉をまぶすだけの簡単おはぎ♡甘さはあんこだけだからヘルシーお家cafe♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253871