スコーン〜フードプロセッサー使用〜

クックCGM0U6☆
クックCGM0U6☆ @cook_40132932

フードプロセッサーを使って、素早く簡単にスコーンを作っています
このレシピの生い立ち
手で薄力粉とバターを混ぜると、手が汚れて嫌なので、フードプロセッサーを使ったら失敗なく、いつも通りに出来ました

スコーン〜フードプロセッサー使用〜

フードプロセッサーを使って、素早く簡単にスコーンを作っています
このレシピの生い立ち
手で薄力粉とバターを混ぜると、手が汚れて嫌なので、フードプロセッサーを使ったら失敗なく、いつも通りに出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スコーン12個
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. きびとう 40グラム
  4. バター(無塩) 50g
  5. 牛乳 80グラム
  6. 牛乳(つや出し用) 適量
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オーブンを230 ℃に予熱開始

  2. 2

    フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダー、バターを入れ撹拌する(粉が黄色っぽくなるまで)

  3. 3

    砂糖、塩を入れ、さらに撹拌

  4. 4

    牛乳を全部入れて、粉けが少し残るくらいまで撹拌

  5. 5

    台に生地を出し、ひとかたまりにまとめる

  6. 6

    手や麺棒で生地を広げて中心に向ってたたむを3回繰り返し、最後は厚さが2センチ位に伸ばす

  7. 7

    包丁で食べやすいサイズに切り鉄板に並べ、刷毛で牛乳を塗り、オーブンで12分焼く

コツ・ポイント

何回も折りたたむ、切り口を触らないことで、ぱっくり口が開くスコーンが出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックCGM0U6☆
クックCGM0U6☆ @cook_40132932
に公開

似たレシピ