作り方
- 1
バターは5ミリ角に切ったら、冷蔵庫で冷やしておく。★印の材料はあわせてふるい、ギリギリまで冷蔵庫に入れておく。
- 2
フードプロセッサーにふるった★の材料、冷やしたバターの1/3を入れ、10秒程回転させる。
- 3
続けてバターの1/3
を入れ、10秒回転、最後に残りのバターを入れ10秒回す。 - 4
卵黄とヨーグルトをよく混ぜ入れ回す。団子状になったらまだまだパサパサした状態でよいので、打ち粉を引いた台にのせる。
- 5
生地をスケッパーなとで二つに割り、 周りの粉も集めて 重ねて上から押す。
- 6
この時、決して生地を捏ねずに2回ほど繰り返し、ラップをして冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 7
オーブンを200度に温める。
打ち粉をした台の上に、冷蔵庫から出した生地をのせ、3センチ程度の厚さにのばす。 - 8
セルクルなどの型で抜いていく。余分な生地はまた一つにして抜く。または包丁などでカットする。
- 9
手で生地の表面に牛乳を塗り、200度に温めたオーブンで10分から13分焼く。好みの焼き色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
決して混ぜないのが膨らむポイントです。
似たレシピ
-
-
フードプロセッサーで作る簡単スコーン フードプロセッサーで作る簡単スコーン
フードプロセッサーを使って、焼き上がりまで30分でできる簡単スコーンです。ヨーグルトを使ってヘルシーに♪ 卵不使用です。aigredouce
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204211