水と板チョコだけ!簡単チョコムース

買う材料は板チョコ1つ!
水道水と板チョコを使い電子レンジで簡単チョコムース。
色々と試したので動画をご覧ください。
このレシピの生い立ち
以前はクーヴェルチュールとミネラルウォーターで分量が違うもので作りました。板チョコと水道水でできないか問い合わせが多くあり今回に至りました。
他、YouTube動画用に色々と研究しており、意外なものを実験して記録しています。
水と板チョコだけ!簡単チョコムース
買う材料は板チョコ1つ!
水道水と板チョコを使い電子レンジで簡単チョコムース。
色々と試したので動画をご覧ください。
このレシピの生い立ち
以前はクーヴェルチュールとミネラルウォーターで分量が違うもので作りました。板チョコと水道水でできないか問い合わせが多くあり今回に至りました。
他、YouTube動画用に色々と研究しており、意外なものを実験して記録しています。
作り方
- 1
詳細は動画をご覧ください!
YouTube「チョコレートカカオ かんたん濃厚チョコムース」等で検索してください。 - 2
以前はクーヴェルチュールとミネラルウォーターで分量が違うものをやりました。それも併せて動画でご覧ください。
- 3
今回、動画では色々なチョコで試しました。
失敗例もあるので動画の字幕をONにしてテキストをみてね。 - 4
使うのは明治BLACK Chocolate。それ以外の板チョコオススメしません
(クーヴェルチュールのスイートはOK) - 5
小さいボウルに板チョコ1枚を割り入れます。
- 6
水35mlを一緒に入れます。
水道水でOKですが、ミネラルウォーターでもOK - 7
電子レンジ500W 20秒。
- 8
3〜4回かけて、その都度よく混ぜて溶かしてください。
- 9
ダマが残っているので、潰しながらしっかり溶かしてください。
- 10
氷水に当ててしっかり冷やしながら、電動ミキサーでトロミがつくまでかけます。約2分少々。
- 11
容器に移します。
容器のサイズは直径6cm、高さ7cm。半分くらい埋まります。 - 12
ラップをかけて冷蔵庫で3時間程冷やせば完成!
- 13
断面の見た目だけは少しボソッとしているけど、口どけはトロッとして甘さも丁度よく、水とは思えない程美味しいです。
- 14
贈り物にするかどうかは、一度食べてみてください。
自分で食べるには良いですが贈り物にするには若干レベル低めです。 - 15
水とチョコのミックスとは思えない美味しさ。
- 16
おっと、カカオ分が足りないようだ。
- 17
追いカカオ、ファッサ〜!∴∵ゞ(´ω`*)♪
- 18
ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、ファサ、、、
- 19
ファッサ〜!∴∵ゞ(´ω`*)♪
- 20
ナイスカカオ!∴∵ゞ(´ω`*)♪
- 21
色々なチョコで作ったムース。それぞれ特徴があるので水の分量が違います。動画にてご確認ください。
- 22
ハイミルクは分量が違うので、動画を参照。
- 23
話題のルビーチョコもやっていて、これも動画で実験しています。
- 24
YouTube検索「チョコレートカカオ」チャンネル登録して、動画一覧から「水と板チョコだけ!簡単チョコムース」を探してね
コツ・ポイント
コツは動画をご覧ください。
YouTubeチャンネル「チョコレートカカオ」無料登録し、動画一覧から動画を探してくださいね∴∵ゞ(´ω`*)♪
また私の著書「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」でも詳しく紹介しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョコと水だけ?!簡単ビターチョコムース チョコと水だけ?!簡単ビターチョコムース
ネットで見つけた衝撃レシピ。チョコに水入れるなんて大丈夫?と思いましたが、これがちゃんと出来ちゃうんです。2/1若干追記 やとちゃ。 -
-
その他のレシピ