梅昆布茶で簡単じゃがいものおやき

なっmama @cook_40249506
味付けは梅昆布茶にお任せ^ ^簡単に出来てお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
じゃがいもを柔らかく茹ですぎた時に救済しようと作ってみました。
2歳の甥っ子がパクパク食べます^ ^
梅昆布茶で簡単じゃがいものおやき
味付けは梅昆布茶にお任せ^ ^簡単に出来てお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
じゃがいもを柔らかく茹ですぎた時に救済しようと作ってみました。
2歳の甥っ子がパクパク食べます^ ^
作り方
- 1
じゃがいもを洗って1つずつラップをし、レンジで約8分。ラップの上から竹串がスッと通るくらいまで。
- 2
皮をむきフォークなどでつぶします。
- 3
片栗粉と梅昆布茶を混ぜ、丸めて少しつぶします。
- 4
油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで両面を焼いて出来上がり。
- 5
アレンジ:丸めて真ん中にチーズを入れました♡焼くときはコロコロと転がす感じで^ ^
コツ・ポイント
たまたまメークインでしたが、男爵でも美味しくできます^ ^
細かい計量をせず、なんとなくの量で大丈夫です◎
私は不二の梅昆布茶を使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257176