リメイク☆卯の花の含め煮入り玉子焼き

ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185

口に含むと優しい和風味が広がります☆
食べ易いので、お子さんにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
卯の花の含め煮+卵の組み合わせが好きで、材料全てを混ぜて炒り玉子にしたり、玉子焼きにしていたのですが、お弁当に入れるには見た目イマイチなので綺麗に見える方法を考えました。冷めてからがより美味しく、食べ易いのでお弁当にお勧めです。

リメイク☆卯の花の含め煮入り玉子焼き

口に含むと優しい和風味が広がります☆
食べ易いので、お子さんにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
卯の花の含め煮+卵の組み合わせが好きで、材料全てを混ぜて炒り玉子にしたり、玉子焼きにしていたのですが、お弁当に入れるには見た目イマイチなので綺麗に見える方法を考えました。冷めてからがより美味しく、食べ易いのでお弁当にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ玉子焼き1本分
  1. 卯の花の含め煮 約100g
  2. ☆卵(M) 1個
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. 卵(M) 1個

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせ、それとは別に卵をときほぐす。

  2. 2

    分量外の油をしいて熱したフライパンに、混ぜ合わせた☆の半分を流し入れて焼く。

  3. 3

    普通の玉子焼きを作る要領で巻いていき、残りの☆も同じ様に焼く。

  4. 4

    ☆で芯となる部分が焼けたら・・・

  5. 5

    2回に分けて、ときほぐした卵で巻いていく。

  6. 6

    中は卯の花&卵、外は卵の二層の玉子焼きの出来上がり。

  7. 7

    しっかり冷めてから切り分けてください。断面はレシピトップのようになります。

コツ・ポイント

*手順2~4は普通の玉子焼きより巻き難いので、炒り卵にした後、塊にしてもOKです。上手く巻けなくても手順5で形の修正可。
*レシピは卯の花の含め煮多めです。量を減らすと巻きやすいですので加減下さい。。
*最後、巻き簾で巻いて冷ましても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185
に公開
「まごわやさしい」献立を心がけています糖質オフレシピ掲載の糖質とカロリーは使用材料or食品成分表を基にした参考値です*instagram → @okosotonoho
もっと読む

似たレシピ