リメイク☆卯の花の含め煮入り玉子焼き

ミセスおおから @cook_40050185
口に含むと優しい和風味が広がります☆
食べ易いので、お子さんにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
卯の花の含め煮+卵の組み合わせが好きで、材料全てを混ぜて炒り玉子にしたり、玉子焼きにしていたのですが、お弁当に入れるには見た目イマイチなので綺麗に見える方法を考えました。冷めてからがより美味しく、食べ易いのでお弁当にお勧めです。
リメイク☆卯の花の含め煮入り玉子焼き
口に含むと優しい和風味が広がります☆
食べ易いので、お子さんにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
卯の花の含め煮+卵の組み合わせが好きで、材料全てを混ぜて炒り玉子にしたり、玉子焼きにしていたのですが、お弁当に入れるには見た目イマイチなので綺麗に見える方法を考えました。冷めてからがより美味しく、食べ易いのでお弁当にお勧めです。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせ、それとは別に卵をときほぐす。
- 2
分量外の油をしいて熱したフライパンに、混ぜ合わせた☆の半分を流し入れて焼く。
- 3
普通の玉子焼きを作る要領で巻いていき、残りの☆も同じ様に焼く。
- 4
☆で芯となる部分が焼けたら・・・
- 5
2回に分けて、ときほぐした卵で巻いていく。
- 6
中は卯の花&卵、外は卵の二層の玉子焼きの出来上がり。
- 7
しっかり冷めてから切り分けてください。断面はレシピトップのようになります。
コツ・ポイント
*手順2~4は普通の玉子焼きより巻き難いので、炒り卵にした後、塊にしてもOKです。上手く巻けなくても手順5で形の修正可。
*レシピは卯の花の含め煮多めです。量を減らすと巻きやすいですので加減下さい。。
*最後、巻き簾で巻いて冷ましても◎
似たレシピ
-
■糖質制限■おから卯の花リメイク卵焼き♪ ■糖質制限■おから卯の花リメイク卵焼き♪
焼肉のたれ味の変わり卯の花を、卵焼きに入れてリメイク(はあと)ご飯にもお酒にもお弁当にも◎盛大に食べて夏バテ予防しましょ あお3150 -
-
じゅわぁ~★おからが入った卵焼き じゅわぁ~★おからが入った卵焼き
おから煮に味がついてるので、卵には調味料要らず。しかも、口に含むとじゅわーと出汁がでてきて、具入りだし巻き卵みたいです! かたつむり31号 -
-
-
おから煮があまったら・おからのたまご焼き おから煮があまったら・おからのたまご焼き
おから煮って大好き★やさしい味ですよね。でもでも作りすぎたりしません?そんな時は卵とまぜてだし巻き卵風に・・具沢山でボリュームのあるたまご焼きになりますよ。お弁用のおかずにもいいかも♪ ひめにゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259024