目玉おやじ カレー デコカレー

そるそるち
そるそるち @cook_40175739

ご飯はほんのーーりケチャップでカレーにあいます。子供が大喜び。入浴中目玉おやじっ
このレシピの生い立ち
デコカレーなにがいい?というと
娘が、目玉おやじ!と言ったので作ってみました。見るなり大喜びでした。

目玉おやじ カレー デコカレー

ご飯はほんのーーりケチャップでカレーにあいます。子供が大喜び。入浴中目玉おやじっ
このレシピの生い立ち
デコカレーなにがいい?というと
娘が、目玉おやじ!と言ったので作ってみました。見るなり大喜びでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. ケチャップ 少々
  3. アラスカ 1本
  4. スライスチーズ 約1枚
  5. 海苔 約1枚
  6. カレー 適量

作り方

  1. 1

    体の部分のご飯を作ります。
    温かいご飯にケチャップを少しづつ入れスプーンで混ぜ色を調節します。

  2. 2

    肌色になったら上半身と手を作ってお皿のせる。
    肌色ご飯が余ったので私は下に敷きました。(体の滑り止めにもなります)

  3. 3

    目玉部分を作ります。
    ラップに適量の温かい米を取り
    丸々にしほんの気持ち平たくします。そして体にのせます。

  4. 4

    スライスチーズとアラスカの赤い部分を丸く型抜くいてのせる。次に海苔を丸く切りのせる。アラスカの白い部分を小さく切りのせる

  5. 5

    アラスカの白い部分がこのると思うので長方形に切り折りたたんで頭にのせる。

  6. 6

    カレーを盛り付け完成!!

  7. 7

    好みで肩抜いてチンした人参や、
    チーズ、トマトをのせると可愛くなります。

コツ・ポイント

体と目玉のバランスを良くすると可愛く見えます。体に色をつけることで可愛さ倍増です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そるそるち
そるそるち @cook_40175739
に公開

似たレシピ