キャラ弁妖怪ウォッチハロウィンひも爺

マキヘー
マキヘー @cook_40264453

もうすぐハロウィン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪っという事で何か作りなくなったので(^O^☆♪
このレシピの生い立ち
朝からファンブック見てキャラ弁考えてたら、ひも爺のヨダレが血だったらドラキュラっぽく見えるかも(๑✧◡✧๑)と思い作ってみました♡
いつも写真なくてすみません(;^_^A

キャラ弁妖怪ウォッチハロウィンひも爺

もうすぐハロウィン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪っという事で何か作りなくなったので(^O^☆♪
このレシピの生い立ち
朝からファンブック見てキャラ弁考えてたら、ひも爺のヨダレが血だったらドラキュラっぽく見えるかも(๑✧◡✧๑)と思い作ってみました♡
いつも写真なくてすみません(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. デコふり ピンク1袋
  3. 焼き海苔 大判1枚
  4. チーズ 適量
  5. ビアソーセージ 1枚
  6. カニカマ 微量

作り方

  1. 1

    温かいご飯にデコふりを混ぜて型を作る。

  2. 2

    海苔を各パーツ(ヒゲ、眉毛、鼻、シワ牙)にカットする。ヒゲと眉毛をチーズにのせて彫刻刀で海苔より内側をカットし裏返す。

  3. 3

    ビアソーセージで口を作る。海苔を着物のように巻きつける。

  4. 4

    マントの襟になるように海苔を大きめにカットし残りのビアソーセージを接着剤代わりに海苔にのせて引っ付ける。

  5. 5

    各パーツをバランス良くのせて、仕上げにカニカマの赤い所をヨダレの代わりに血っぽくつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

血のカニカマはもう少し存在感ある方が良いかも(*^^*)牙もチーズでしたら良かったと後悔(;^_^A人参のジャック オ ランタンは彫刻刀でくり抜き上にブロッコリーの芯をパスタでさしました。
happyHalloween♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マキヘー
マキヘー @cook_40264453
に公開

似たレシピ