北海道だよ!かぼちゃもち~食べ過ぎ注意!

おはまりキッチン
おはまりキッチン @cook_40055546

芋もちはじゃがいも!北海道の定番ですがカボチャやサツマイモでもできますよね♡小さい頃から食べていた味です。
このレシピの生い立ち
いつが最初に作ったかも覚えてない~~~今回これに載せるにあたり計量してみました~

北海道だよ!かぼちゃもち~食べ過ぎ注意!

芋もちはじゃがいも!北海道の定番ですがカボチャやサツマイモでもできますよね♡小さい頃から食べていた味です。
このレシピの生い立ち
いつが最初に作ったかも覚えてない~~~今回これに載せるにあたり計量してみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分を2回分
  1. かぼちゃ茹でたもの 300g
  2. 片栗粉 50g
  3. 砂糖 15g
  4. バター 5g
  5. ★砂糖 大匙1
  6. ★醤油 大匙1
  7. 大匙1
  8. 最後にのせるバター お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃを茹でて粉ふきいも状態にします。
    余りしっかり粉ふきにしない方がいいです。

  2. 2

    熱いうちにかぼちゃを潰し片栗粉と砂糖を入れ熱いけど手でこねます。お砂糖はかぼちゃの甘みにより入れなくてもokです。

  3. 3

    棒状のものを2本作ります。この時にヒビがはえる様でしたら水分が足りないのでお水をほんの少し足しましょう。

  4. 4

    棒状は切った時に好きな大きさになるように太さを決めます。ひとつずつ丸めてカボチャもちを作ってもOKです。

  5. 5

    棒状の一本を1~1.5センチくらいの厚さに切ります。バターをフライパンに入れ火を入れます。
    焼きます。

  6. 6

    焦げ目がついたらひっくり返し裏面も焼きます。焼けてきた所で★マークの調味料を混ぜてから焼いてるカボチャに回しかけます。

  7. 7

    タレもトロトロになってきたら出来上がりです。お好みでバターをのせて。
    アツアツのうちに食べてね♡

コツ・ポイント

粉ふきの状態によってカボチャもちが固くなるので軽く水分とばす位がいいです。
半分は冷凍保存出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはまりキッチン
に公開
おはまりダイエットでは100%のお客さまがたった3ヶ月で3〜10kgの減量に成功!"たった30秒!ラク痩せレシピ"動画プレゼント https://lin.ee/o5lj06d ブログはhttps://yumeblo.jp/yanamari/ 料理の先生じゃないよ、ダイエットコーチなの!しっかり食べて痩せる。人生最後のダイエット!https://lit.link/marikaririn
もっと読む

似たレシピ