5分で完成!ツナとにんじんの松の実サラダ

puskin @cook_40242306
生の人参嫌いでも美味しいと言って食べてくれた1品です。栄養◎手軽さ◎でおススメです。常備菜にも。
このレシピの生い立ち
何か1品足りないなと思い、作ったのがきっかけです。切って市販のドレッシングで混ぜるだけの手抜き1品です(笑)・・でも市販品のドレッシングの場合は、簡単に味も決まるので時間がないときに役立つ我が家の定番メニューです。
5分で完成!ツナとにんじんの松の実サラダ
生の人参嫌いでも美味しいと言って食べてくれた1品です。栄養◎手軽さ◎でおススメです。常備菜にも。
このレシピの生い立ち
何か1品足りないなと思い、作ったのがきっかけです。切って市販のドレッシングで混ぜるだけの手抜き1品です(笑)・・でも市販品のドレッシングの場合は、簡単に味も決まるので時間がないときに役立つ我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
人参をマッチ棒程度の太さの千切りにする。
- 2
松の実をフライパンやお鍋などで全体に色づくまで炒る。色づいてきたと思ったら一気に焦げやすくなるので注意してください。
- 3
ボウルに1と2、水気を切ったツナを入れ、ドレッシングで和える。
- 4
2017/11/10「松の実」の人気検索でトップ10入りしました!
コツ・ポイント
※ツナ缶→我が家はノンオイルタイプですがお好みで。
※ピエトロドレッシングも緑を愛用していますが、お好みで。
似たレシピ
-
-
-
にんじんとツナのイタリアンサラダ にんじんとツナのイタリアンサラダ
にんじんとツナの組み合わせで、ブランチのメインにもなる1品ができます。特に春にんじんで作ると、にんじんの甘さが際立ってめちゃくちゃおいしいです☆ なみんだ -
-
-
-
-
-
-
超簡単!ポテチとにんじんとツナのサラダ 超簡単!ポテチとにんじんとツナのサラダ
子どももパクパク食べてくれます。こんなに生にんじんを食べてくれるレシピはあまりないです!ポテチを混ぜてどうぞ。 Doshi -
簡単5分!材料3つでにんじん丸ごとサラダ 簡単5分!材料3つでにんじん丸ごとサラダ
簡単で素早く、洗い物も少なくがモットー!栄養たっぷりなにんじんをいっぱい食べられちゃいます♪生にんじん苦手な彼氏も大絶賛ィッヵ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263121