はなかっぱ弁当
楽しくお昼を過ごしてもらうために。偏食気味で食べるのが苦手な息子のために。
このレシピの生い立ち
はなかっぱが好きなので。
作り方
- 1
ご飯にふりかけを混ぜ、ラップに包んで楕円形に成形する。
- 2
フィッシュソーセージを薄く2枚切り、ほっぺの位置に置く。
- 3
スライスチーズをはなかっぱの口の形に切り、穴?をつまようじで開け、ご飯の上に置く。
- 4
海苔を切り、眉毛と目を作る。(目は縮むことも考えて、少し大きめにするとかわいくなる。)ご飯の上に置く。
- 5
頭の上に花を作る。花に見立てて真ん中にプチトマトを置き、その両側にブロッコリーを置く。
コツ・ポイント
頭の花はその時々で変えます。きゅうりを斜めにスライスして葉のようにしたり、花も茹で人参を型抜きしたり、卵焼きをおいても可愛いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にもしまじろう♪(キャラ弁) お弁当にもしまじろう♪(キャラ弁)
みんな大好き、こどもちゃれんじのしまじろう♪お弁当にも登場してもらって、お子さんにお昼を楽しんでもらいましょう~! seiji0609 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263375