作り方
- 1
小松菜は2〜3cm幅に切って水洗いする。
茎と葉に分ける。 - 2
油揚げは短冊切りにする。
- 3
耐熱ボウルに1の茎と2と調味料☆を入れ軽く混ぜて、ふんわりラップをして600wで2分チン。
- 4
レンジから取り出して、1の葉を入れ軽く混ぜて、またふんわりラップをして600wで2分チン。
コツ・ポイント
えのきやしめじを入れても美味しいです。
茎と葉に分けるのが面倒な時は、最初から全部入れてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
しみじみおいしい❤小松菜と油揚げの煮浸し しみじみおいしい❤小松菜と油揚げの煮浸し
煮汁をたっぷり吸ったお揚げと、カルシウムたっぷりのしゃきしゃきした小松菜がとってもおいしいです。暑い時期には、冷蔵庫で冷たく冷やすと美味しく頂けます(^~^)薄めに味付けて、汁をたっぷり含ませていただきましょう。 ちさぷー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264437