黒豆のかき揚げ【黒豆煮リメイク】

福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
サクサク、あまじょっぱいお豆がたまらない美味しさ!黒豆煮からリメイクする場合は③の工程から作って下さい。
このレシピの生い立ち
レシピモニターの川津由紀子さんにご考案いただきました。
【みんなで食べよ!~おうちごはん】
http://minnadetabeyo.blog.jp/
黒豆のかき揚げ【黒豆煮リメイク】
サクサク、あまじょっぱいお豆がたまらない美味しさ!黒豆煮からリメイクする場合は③の工程から作って下さい。
このレシピの生い立ち
レシピモニターの川津由紀子さんにご考案いただきました。
【みんなで食べよ!~おうちごはん】
http://minnadetabeyo.blog.jp/
作り方
- 1
水を小鍋に沸騰させて砂糖と塩、黒豆を入れて5分ほど中火で煮る。
- 2
火を止めてから煮汁にいれたまま冷まして、半日ほど置いて味を馴染ませる。
- 3
黒豆は煮汁を切って、天ぷら粉をまぶす。
- 4
③の豆に水を入れて豆同士が絡まるくらいの粉の濃さにする。
- 5
揚げ油を170度に熱して、大さじ1ずつ油に入れて、からっと揚げたら完成!
コツ・ポイント
◆黒豆ドライパック
https://www.tomoechan.jp/product/1050
似たレシピ
-
黒豆とミルクのゼリー【黒豆煮リメイク】 黒豆とミルクのゼリー【黒豆煮リメイク】
黒豆とミルクの美味しいデザートができました。黒豆煮からのリメイクで作る場合は、③の工程から作って下さい。 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
-
-
-
お節の黒豆煮が余ったら、お菓子にリメイク お節の黒豆煮が余ったら、お菓子にリメイク
毎年あまりがちなお節の黒豆煮で毎年作ってる黒豆のしぼり風です。素朴な甘さと豆の香りが一個食べると止まらない… ぞうさんのお台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264458