トースターで♫さくほろ!きな粉クッキー

ayouhana @cook_40289047
ちょっとブサイクですが、サクホロのきな粉らしいクッキーです(^^)
甘すぎず、硬すぎず、ちょうどいい♫
このレシピの生い立ち
子供と楽しみながら作って食べれるクッキーが食べたかったので作りました(^^)
小麦粉や砂糖、マーガリンも入ってるため、カロリーはありますが、きな粉の分はたんぱく質のカロリーなので少しはヘルシーかと思います♫
トースターで♫さくほろ!きな粉クッキー
ちょっとブサイクですが、サクホロのきな粉らしいクッキーです(^^)
甘すぎず、硬すぎず、ちょうどいい♫
このレシピの生い立ち
子供と楽しみながら作って食べれるクッキーが食べたかったので作りました(^^)
小麦粉や砂糖、マーガリンも入ってるため、カロリーはありますが、きな粉の分はたんぱく質のカロリーなので少しはヘルシーかと思います♫
作り方
- 1
まずはじめにトースターを180度の余熱にかけます。
(オーブントースターでも同様) - 2
マーガリンを耐熱皿や耐熱ボールに入れて電子レンジで30秒。溶けたら砂糖を入れてまぜまぜ。
まだまだドロドロです。 - 3
そこに、粉という粉を全部入れて手またはゴムべらでまぜまぜ。かなり粉っぽくなります。
豆乳も少しずつ入れてまぜまぜ。 - 4
豆乳を入れつつ、まとまったかな?くらいが理想です。
- 5
*もしポリ袋でコネコネする場合はダマになりやすいかと思いますので、粉類はふるいにかけた方がオススメです。
- 6
ラップに包んで棒状にしたものを1センチ幅で切ってもOK。1〜0.5センチくらいに伸ばして型抜きしてもOK。
- 7
アルミホイルに少し間をあけて並べて180度で15分で出来上がり♫
オーブントースターならクッキングシートを使って下さい。
コツ・ポイント
きな粉を入れているため、色が濃く、焦げに注意です。
熱いうちはホロホロしていますが、冷えるとサクホロです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264663