セロリとニンジンのきんぴら

走るおばはん @cook_40118950
セロリの葉も一緒に調理します。
生セロリの苦手な人もいけるかも!?
弁当のおかずや、もう一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
弁当のおかずを作るべく、冷蔵庫に寝ていたセロリ1本を見つけ、どうしようか迷った挙句作ってみました。
セロリとニンジンのきんぴら
セロリの葉も一緒に調理します。
生セロリの苦手な人もいけるかも!?
弁当のおかずや、もう一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
弁当のおかずを作るべく、冷蔵庫に寝ていたセロリ1本を見つけ、どうしようか迷った挙句作ってみました。
作り方
- 1
セロリは筋をむき、5~6cmの長さに切り、縦に細切りにする。
葉も適当に刻む。
ニンジンも同様に細めの縦切りにする。 - 2
フライパンにごま油を引き、ニンジン、セロリの順に入れて炒める。
- 3
全体に油が回ったら、刻んだセロリの葉も加え、赤唐辛子、酒、みりん、砂糖、しょうゆの調味料を加える。
- 4
強火のまま汁気が少なくなるまで炒め、器に盛り付けゴマを振って出来上がり!
コツ・ポイント
はじめから終わりまで強火で手早くしないと、セロリのシャキッと感がなくなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265578