鹿児島醤油があれば楽チン!セロリきんぴら

腹黒蜥蜴
腹黒蜥蜴 @cook_40132597

セロリが苦手な人でもお箸がススム、おつまみにもお弁当のおかずにもオススメです!
このレシピの生い立ち
母から教わったわが家の定番おかず。鹿児島醤油を使い、味付けを超簡単にアレンジしました!

鹿児島醤油があれば楽チン!セロリきんぴら

セロリが苦手な人でもお箸がススム、おつまみにもお弁当のおかずにもオススメです!
このレシピの生い立ち
母から教わったわが家の定番おかず。鹿児島醤油を使い、味付けを超簡単にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本(葉っぱ以外の場所なら全部)
  2. 人参 2分の1
  3. ハム 2〜3枚
  4. ごま 小さじ1
  5. 鷹の爪 お好みで
  6. 大さじ1
  7. 鹿児島醤油 小さじ2
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    セロリ、ニンジン、ハムを千切りにする

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、中火でニンジンを炒める。しんなりしてきたらセロリを加え、ほんのり透き通るくらいまで炒める。

  3. 3

    ②に酒を振り、アルコールが飛んだら、鷹の爪を加えかるく炒める。

  4. 4

    鹿児島醤油を回しかけ、全体に醤油を馴染ませてから、ハムを加え、かるく炒める。火を止め、最後にゴマをふってできあがり!

コツ・ポイント

セロリとニンジンに味をつけてから、最後にハムを加えてください。先にハムを入れるとハムだけが塩辛くなってしまいます。

一晩おいたほうが、味が馴染んで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
腹黒蜥蜴
腹黒蜥蜴 @cook_40132597
に公開

似たレシピ