作り方
- 1
レンコンを大きめに切る
- 2
エリンギは味が染み込みやすいように手で切り込みを入れて割く
- 3
フライパンでレンコンとエリンギを炒める
- 4
焼き色が付いたらバターを入れる
- 5
塩、ブラックペッパー、レモン汁を入れる
- 6
最後に醤油を振り入れて全体に味を馴染ませたら完成!
コツ・ポイント
大きめにカットする事で、食べ応え抜群!
レモン汁がアクセントになります。
似たレシピ
-
エリンギとチンゲンサイのバターソテー エリンギとチンゲンサイのバターソテー
香ばしいプリップリのエリンギとジューシーで肉厚なチンゲンサイが、バター醤油と強めの塩気によってごはん泥棒と化す一品です。 クックKANANo☆ -
-
-
-
-
-
-
エリンギのバターソテー☆プレーンオムレツ エリンギのバターソテー☆プレーンオムレツ
キノコのバターソテーとプレーンオムレツのコンビネーション! しょう油でもケチャップでも風味が楽しめると思います! BistroMiti -
-
-
-
ほうれん草とかまぼこの魚醤バターソテー ほうれん草とかまぼこの魚醤バターソテー
醤油バターはテッパンですが、気分を変えて魚醤バターもおススメです!余らせがちな蒲鉾と一緒に。おつまみ、お弁当にもどうぞ! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265749