玉ねぎの剥き方(私の場合)

15秒程で、包丁も使わず一瞬で玉ねぎを剥く方法です。クルクル1枚の皮に繋がって、ゴミの片付けも楽ですよ♪
このレシピの生い立ち
ゴミも散らからず、無駄な実のはがれもなく、要らない皮だけが剥ける方法です。
カットしないで剥くので、涙は出ませんよ♪
リンゴの皮を剥く要領と同じです(^ ^)
名付けて、、、
「玉ねぎのリンゴ剥き」です(。•ᴗ•。)♡
宜しくお願いします♪
玉ねぎの剥き方(私の場合)
15秒程で、包丁も使わず一瞬で玉ねぎを剥く方法です。クルクル1枚の皮に繋がって、ゴミの片付けも楽ですよ♪
このレシピの生い立ち
ゴミも散らからず、無駄な実のはがれもなく、要らない皮だけが剥ける方法です。
カットしないで剥くので、涙は出ませんよ♪
リンゴの皮を剥く要領と同じです(^ ^)
名付けて、、、
「玉ねぎのリンゴ剥き」です(。•ᴗ•。)♡
宜しくお願いします♪
作り方
- 1
玉ねぎの頭から剥きます。しっかりと爪を立てて、内側の剥きたい層の皮を全部まとめてツマミます。(←最初が大事☆)
- 2
剥き始めの頭の周りは慎重に!つまんだ皮の根元を持ち回転するように真横に向かってクルクル剥いていきます。
- 3
2周目位に入ると大分皮も破れにくくなります。(剥いてる皮の根元を持つ、横に向かって剥くのを意識しながら☆)
- 4
少し斜め下に引っ張りながらクルクル剥いていきます。
- 5
あ〜気持ちいぃ〜(≧∀≦)
- 6
お尻に近くなったら一気に斜め下に回転させながら皮を剥いて下さい。
- 7
最後まで剥いたら、ヘタに付いた皮をまとめ、手で握ってちぎって下さい。
- 8
えいっ!!(笑)
- 9
取れました(^ ^)
- 10
1枚の皮に繋がってます。
コツ・ポイント
玉ねぎの繊維は縦に剥けば破れ易いですが、ちょっと内側の柔らかい皮も一緒につまみながら横に向かって剥いて行くと、驚く程に破れません。元から傷や破れの無い、新鮮な玉ねぎを使ってお試し下さい。慣れれば一瞬で一玉剥けるようになりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
☆ツナと胡瓜と玉ねぎのシンプルサラダ☆ ☆ツナと胡瓜と玉ねぎのシンプルサラダ☆
☆基本の材料は、ツナ缶1つ、きゅうり1本、玉ねぎ1個のみ!☆野菜は包丁を使わず、スライサーでスライスするだけで超簡単! ブリブリみそ汁 -
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆時短10秒で♬玉ねぎの皮むき完了 簡単☆時短10秒で♬玉ねぎの皮むき完了
皮がむきにくい玉ねぎの皮。この方法で剥くとあっという間に皮剥き完了♬簡単でストレスフリーの裏技⁈です。 ChunChun☆≡
その他のレシピ