簡単おつまみ♪バターコーン貝ひも

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

パパッと、あともう1品に。
貝ひものコリコリ感とバターの風味が、ちょっとクセになる感じです。
お酒のアテにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
貰ったとうもろこしが、塩茹でだけでは食べれないくらい甘みが少なく、どうやったら簡単に美味しくいただけるかなと思って。
帆立とコーンとバターは合うので、貝ひもでも・・・と思い、合わせてみました。

簡単おつまみ♪バターコーン貝ひも

パパッと、あともう1品に。
貝ひものコリコリ感とバターの風味が、ちょっとクセになる感じです。
お酒のアテにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
貰ったとうもろこしが、塩茹でだけでは食べれないくらい甘みが少なく、どうやったら簡単に美味しくいただけるかなと思って。
帆立とコーンとバターは合うので、貝ひもでも・・・と思い、合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でたコーン 1/4本
  2. 帆立貝ひも(乾物、おつまみ焼きひも) 4〜5本
  3. しらす 大さじ1/2程度
  4. バター 5グラム(軽く一切程度)
  5. 醤油 少量(お好み)
  6. 少量(大さじ1〜2)

作り方

  1. 1

    帆立貝ひもは、水に数分つけて、少し柔らかくする。

  2. 2

    茹でたコーンは、芯から実をとっておく(あるいは缶詰を使う)

  3. 3

    帆立貝ひもは、1センチくらいの大きさに切る。

  4. 4

    コーン、しらす、帆立貝ひもを耐熱容器(小鉢)にいれ、バターをのせる。

  5. 5

    貝ひもを戻した水(または酒)を少しかける。(戻し汁全部は入れない!)
    醤油をすこしかける。

  6. 6

    レンジで1分程度チン(バターが溶ける程度)したら、完成。

  7. 7

    しらすない版。
    むしろ、これでも充分かもしれません。(^^;;

  8. 8

    2017/8/14 貝ひも人気検索TOP10入り、ありがとうございます!

コツ・ポイント

・分量は大雑把です。それぞれ好みで調整ください。
・帆立貝ひもは、水に戻したとき固めでも、⑥でレンチンしたら、割とふっくらコリコリになります。
・しらすはなくても良いですが、個人的にはしらす入りのほうが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ