▼ おだいり様 ▼ キャラ弁
簡単&時短でできちゃうよ♪v(*'-^*)^☆
このレシピの生い立ち
お弁当日和に なるようにと 願いを込めて (*^^*)
作り方
- 1
三角おむすびを作る。
- 2
溶き卵…弱火で薄焼きにし、襦袢(三角)になるように切る。◆ ポイント①
- 3
大葉…束帯(筋に沿って半分)に切る。
- 4
海苔…目(小さめの丸)2枚、笏の形に切る。
- 5
酢飯(顔、銅)→
卵(濡襦袢)→
大葉(束帯)→
海苔(目、髪)
を順に でこ詰めっ(♪'3'*) ◆ ポイント②
コツ・ポイント
★ ①残った卵で冠型に!?②マヨネーズで貼りつけると剥がれにくい?! ★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267300