エゴマ(しそ)の醤油漬け

はるまお♪
はるまお♪ @cook_40289179

とてもおいしくてエゴマの葉1枚で、ごはん1膳食べれます♪

写真はシソの葉で。
シソの葉でもおいしいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
エゴマが入っていた袋のレシピを参考に、調味料を少し変更しました

エゴマ(しそ)の醤油漬け

とてもおいしくてエゴマの葉1枚で、ごはん1膳食べれます♪

写真はシソの葉で。
シソの葉でもおいしいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
エゴマが入っていた袋のレシピを参考に、調味料を少し変更しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エゴマ30枚(シソの葉40~50枚)
  1. しょうゆ 大さじ5
  2. コチュジャン 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ3
  5. おろしにんにく 小さじ1
  6. 白ゴマ 大さじ2~
  7. 粉唐辛子 大さじ1

作り方

  1. 1

    エゴマの葉を洗って、キッチンペーパーなどで水気をふきとる

  2. 2

    材料を混ぜて漬けだれを作る

  3. 3

    漬けだれにエゴマの葉を1枚ずつ沈めながら重ねて漬ける

  4. 4

    3~4時間ほど漬ければ完成

コツ・ポイント

☆食べてしまって漬けだれが残れば、また葉を追加で浸けれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるまお♪
はるまお♪ @cook_40289179
に公開

似たレシピ