☆簡単おいしい☆にんじんのグラッセ

どひー @cook_40136252
ハチミツの甘さがいい感じ。ちょっと糖分が欲しい時にオススメです。
このレシピの生い立ち
栄養を取りつつ甘味が食べたかったので。あとスーパーでにんじん3本81円だったので…。
☆簡単おいしい☆にんじんのグラッセ
ハチミツの甘さがいい感じ。ちょっと糖分が欲しい時にオススメです。
このレシピの生い立ち
栄養を取りつつ甘味が食べたかったので。あとスーパーでにんじん3本81円だったので…。
作り方
- 1
皮を剥いたにんじんを5㎝程にカットし、太さに合わせて4〜8等分します。
- 2
ハチミツ以外の材料を鍋に入れたら沸騰させ、そのまま弱火で18分程煮込みます。
- 3
あらかた水分がなくなったら、味を見つつハチミツを入れ、一煮立ちさせて出来上がり!
- 4
(2014.11.17)加熱時間や火力は使う人参の太さで多少前後します。味見して生っぽさがなければOK!
コツ・ポイント
水はひたひた、入れすぎない程度に。物足りない場合は蜂蜜を小さじ1足すと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単お弁当おかず☆人参のグラッセ ☆簡単お弁当おかず☆人参のグラッセ
レンジ調理なので手間なし!ふっくら柔らかくで、ほどよい甘さ♪お弁当、朝食やお肉の付け合わせなどにもおすすめです(^o^) れもん12 -
-
付け合せに♪簡単!❤にんじんのグラッセ❤ 付け合せに♪簡単!❤にんじんのグラッセ❤
バター風味で、甘さもほど良くしっとり柔らかいので、にんじんが苦手な方でも この付け合せならパクパク食べれちゃいます^^* あけmama♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269716