かぼちゃとおばけ白玉のハロウィンぜんざい

onaona
onaona @cook_40068668

おばけ白玉とかぼちゃのランタン白玉で和風ハロウィン♪
可愛いのに簡単♪しかもノンオイルの和菓子なのでヘルシー(´◡`*)
このレシピの生い立ち
大好きな白玉ぜんざいをハロウィン仕様におばけとかぼちゃの形で作ってみました♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 〈おばけ白玉〉
  2. 白玉粉 100g
  3. 100cc
  4. 〈かぼちゃ白玉〉
  5. かぼちゃ 80g
  6. 白玉粉 100g
  7. 60gくらい
  8. あずき お好みの量
  9. 茹で栗 お好みで
  10. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    〈おばけ白玉〉白玉粉と水を混ぜ、耳たぶくらいの硬さにする

  2. 2

    生地を適当な大きさに丸め軽く押さえてから下のところを指でつまんで曲玉のような形にする

  3. 3

    たっぷりのお湯で茹でる(白玉が浮いてきたらOK♪)

  4. 4

    茹で上がったら氷水にあげる

  5. 5

    〈かぼちゃ白玉〉かぼちゃは皮をむいてレンジで加熱し柔らかしてからフォークなどで潰しておく

  6. 6

    白玉粉を加え混ぜる。
    水を加えながら耳たぶくらいの硬さにする

  7. 7

    生地を適当な大きさに丸め手で軽く押さえてから上と下のところを指で押さえ、かぼちゃの形にする

  8. 8

    かぼちゃの皮を小さい四角に切りかぼちゃ白玉の上のところに刺す

  9. 9

    たっぷりのお湯で茹でる(白玉が浮いてきたらOK♪)
    かぼちゃの皮が取れやすいので氷水にあげる時は
    慎重に(>_<)

  10. 10

    白玉にチョコペンで顔を書く♫(白玉が濡れているのでチョコが滑って書くのがちょっと難しいです(>_<))

  11. 11

    器に茹であずき、白玉、茹で栗を盛り付けて完成٩(●˙▿˙●)۶♫

  12. 12

    かぼちゃの皮でかぼちゃ白玉の顔を作ってもエコでいいですょ✽

  13. 13

    2015.10.5 クックパッドハロウィン特設ページのトップページに掲載していただきました❁
    ありがとうございます♪

  14. 14

    2015.10.26 クックパッドニュースで紹介していただきました❁
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

白玉を作るとき水は最初から全部入れずに生地の硬さをみながら加えてください(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

onaona
onaona @cook_40068668
に公開
キッチンを覗いていただきありがとうございます♫お料理はまだまだ修行中(๑`・ᴗ・´๑)!お菓子作りが好きでゆっくりではありますが、少しずつでも自分のレシピを増やしていけたらなぁと思っています(◍•ᴗ•◍)✽簡単♪美味しい♪ヘルシー♪なお料理が大好きで皆さんの素敵レシピにいつも感動&感謝の毎日です✩まだまだ未熟なレシピばかりですが少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです✽
もっと読む

似たレシピ