作り方
- 1
アルミホイルの正方形を2枚用意します
- 2
成型用に直径10cmくらいの丸いお皿を準備します
- 3
写真のようにざっくり2枚重ねたホイルをお皿にかけ、底をピタピタくっつけます
- 4
お皿からアルミホイルを外して、一回り小さくするように手で成型します。
底抜けないよう注意! - 5
ニンニクを並べてひたひたより少なくごま油を入れて塩コショウをふりかける。大きいのはカットします。
- 6
トースターで約15分焼きます。途中で上下ひっくり返したりします。
- 7
こんがりしたら完成です☆
- 8
Yahoo!トップページで紹介されました☆
コツ・ポイント
アルミホイル作製時に硬く作るのがコツ☆
ニンニクの大きさを揃えると均等に火が通ります。
似たレシピ
-
簡単!ほくほく♪にんにくホイル焼き 簡単!ほくほく♪にんにくホイル焼き
ちょい風邪に!おつまみに!簡単♪おいしい♪にんにくを)^o^(。匂い気にしないで!体に、にんにくは大切)^o^(。megumim730
-
-
ホクホク!とろとろ!にんにくのホイル焼き ホクホク!とろとろ!にんにくのホイル焼き
翌日もにおわないですよ!安心して!焼き肉屋さんで食べるにんにくのホイル焼きを簡単に!ホクホクしていてとろっとろ! ふんにゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269976