高知産!新高梨のホットスムージー

トサカゼちゃん @cook_40073179
風邪のひき始め、喉が痛い時にオススメ!
昔から疲労回復、咳、痰を鎮めるといわれてきた梨の体温まるスムージーです。
このレシピの生い立ち
新高梨を沢山いただいたのですが生で食べるだけでは体が冷えてしまうので、ホットスムージーにしてみました。
風邪のひき始めで喉が痛かったのですが、不思議とのどの痛みが和らぎ体がポカポカ温まりました。以後、秋の風邪の引き始めはコレに頼っています。
高知産!新高梨のホットスムージー
風邪のひき始め、喉が痛い時にオススメ!
昔から疲労回復、咳、痰を鎮めるといわれてきた梨の体温まるスムージーです。
このレシピの生い立ち
新高梨を沢山いただいたのですが生で食べるだけでは体が冷えてしまうので、ホットスムージーにしてみました。
風邪のひき始めで喉が痛かったのですが、不思議とのどの痛みが和らぎ体がポカポカ温まりました。以後、秋の風邪の引き始めはコレに頼っています。
作り方
- 1
梨を一口大に切る。
(今回使った新高梨は大きかったので1/2個を使用。小さな梨なら2人前で1個くらい) - 2
ミキサーでスムージーにした梨を鍋に入れ、中火より少し弱めの火にかけ、煮立つまでゆっくりとかき混ぜる。
- 3
耐熱カップに入れる。クコの実があったので彩に飾ってみました。
熱いので気を付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
梨だけで作るのがポイント!
梨の甘味だけで十分おいしいです。
レモン汁を足してもGOOD。
似たレシピ
-
-
-
-
-
甘~い柿×梨で♪オータムスムージー★ 甘~い柿×梨で♪オータムスムージー★
秋の味覚♪柿&梨を使った秋スムージー☆柿でとろっと♪梨はスムージーをとびきりおいしくしてくれます^^風邪予防にもオススメ TEsSweetie -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270163