じゃがいものチーズ焼き

うさったん
うさったん @usatan1212

外はカリカリ、中はもっちりの簡単で美味しいじゃがいも料理です
このレシピの生い立ち
簡単で食べ応えのあるおかずがほしくて

じゃがいものチーズ焼き

外はカリカリ、中はもっちりの簡単で美味しいじゃがいも料理です
このレシピの生い立ち
簡単で食べ応えのあるおかずがほしくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. ウィンナー 3~4本
  3. とけるチーズ 一握り
  4. コンソメ顆粒 大さじ2
  5. 塩こしょう 適量
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いたらスライサーで薄切りにします

  2. 2

    ウィンナーは縦半分に切ってから斜め薄切りします

  3. 3

    ボウルに、じゃがいも・ウィンナー・チーズ・コンソメ・塩こしょうを入れよく混ぜ合わせます

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ熱したら、③の材料を入れ中火で焼きます

  5. 5

    フライ返しで周りの形を整えて、上から少し押して焼き目を付けます

  6. 6

    焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして弱火で5分蒸し焼きにします

  7. 7

    5分経ったら蓋を外して中火にし、片面1~2分焼いて外側をカリカリにします

  8. 8

    切りやすくする為に冷ましてから好きな大きさに切ります
    ケチャップやオーロラソースをつけてどうぞ

コツ・ポイント

じゃがいもはつなぎになるので、スライスしたら水にさらさないで下さい
じゃがいもとチーズの割合は3:1位がちょうどいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさったん
うさったん @usatan1212
に公開

似たレシピ