調味料2つ☆あんかけ焼きそば

teapoint
teapoint @cook_40054954

調味料2つと家にある食材で簡単あんかけ焼きそばが出来ます☆お昼ごはんに週1で作ってます^o^
このレシピの生い立ち
お昼に普通の焼きそばでは飽きてきたので、あんかけ焼きそばを作ってみたところ、少ない材料でも簡単に美味しく出来たので☆

調味料2つ☆あんかけ焼きそば

調味料2つと家にある食材で簡単あんかけ焼きそばが出来ます☆お昼ごはんに週1で作ってます^o^
このレシピの生い立ち
お昼に普通の焼きそばでは飽きてきたので、あんかけ焼きそばを作ってみたところ、少ない材料でも簡単に美味しく出来たので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉 適量
  2. 白菜orキャベツ 大2枚
  3. 人参 適量
  4. ればシメジ 適量
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1弱
  7. 1カップ弱
  8. 焼きそば麺 1袋
  9. ごま油orサラダ油 適量
  10. チューブにんにく(あれば 1cm
  11. チューブしょうが(あれば 1cm
  12. 片栗粉 小さじ1強

作り方

  1. 1

    麺の袋の一端を切りレンジで1分加熱する。フライパンに油を多めに引き、中火で麺に焼き目をつけて、皿に盛る。

  2. 2

    豚肉・きのこ類は一口大に、人参は短冊切りに、白菜はそぎ切りに切る。

  3. 3

    フライパンに少しの油とにんにく・しょうがを入れ、豚肉と人参を炒める。肉に火が通ったらきのこ類・白菜を入れて軽く炒める。

  4. 4

    お椀の7分目まで水を入れ、オイスターソース、しょうゆ、片栗粉小さじ1強を入れて混ぜる。

  5. 5

    タレをフライパンに回し入れ、強めのとろみがつくまで中火で混ぜる。麺にかけて完成。

コツ・ポイント

野菜から水分が出るので、とろみは強めにつけてください。食材は家にあるもので足すなり引くなりしてください。オイスターソースがない場合は、しょうゆ多め+塩・中華だしでも美味しく出来ます。中華だしがない場合は和風だしで作っちゃいましょう‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
teapoint
teapoint @cook_40054954
に公開

似たレシピ