グリーントマトのチーズ焼き

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

青トマトが手に入ったらじっくりと焼いて〜白ワインにぴったりの美味しいおつまみに♡
このレシピの生い立ち
今まで青トマトが手に入るとピクルスにしていましたが、もっと手軽に食べられないかと…焼いてみました!美味♪

グリーントマトのチーズ焼き

青トマトが手に入ったらじっくりと焼いて〜白ワインにぴったりの美味しいおつまみに♡
このレシピの生い立ち
今まで青トマトが手に入るとピクルスにしていましたが、もっと手軽に食べられないかと…焼いてみました!美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青トマト 2個
  2. クレイジーソルト 適宜
  3. 粉チーズ 適宜
  4. オリーブオイル 適宜
  5. ればセリみじん切り 適宜
  6. ウスターソース てき

作り方

  1. 1

    青トマトはヘタを切り落として、1個を2等分にします。

  2. 2

    1を耐熱皿に入れて切り口にクレイジーソルト、粉チーズ、オリーブオイルをかけて250℃のオープンで20分焼きます。

  3. 3

    焼き上がりにあればパセリみじん切りを散らします。
    お好みでウスターソースを少量かけると美味。

コツ・ポイント

☆青トマトは固くしっかりとしているのでじっくりと焼きます。
☆焼きはオープントースターでもOK。
性能に合わせて温度と焼き時間を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ