鶏のだしぽん南蛮

鎌田醤油 @kamada_soy_sauce
残った唐揚げを使うので、揚げる手間が省けます。レンジで温めて野菜と一緒にだしぽん醤油で和えるだけで、簡単に南蛮漬けができます。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気を搾る。
- 2
きゅうり、パプリカ、青じそは細切りにする。
- 3
赤唐辛子は種を取って輪切りにする。
- 4
唐揚げはレンジで温める。
- 5
ボウルに①~④とだしぽん醤油を入れて和える。
似たレシピ
-
-
-
-
醤油なし・出汁香る焼きししゃもの南蛮漬け 醤油なし・出汁香る焼きししゃもの南蛮漬け
夏場になると作る、我が家の南蛮漬け♪醤油不使用で食欲そそる、少しピリカラお出汁が香る南蛮漬けです^^ おつまみ☆ちゃん -
-
やみつき!唐揚げリメイク【鶏南蛮漬け風】 やみつき!唐揚げリメイク【鶏南蛮漬け風】
唐揚げ余ったらぜひ!甘酸っぱい醤油タレに漬けて翌日も美味しい南蛮漬け風。お弁当おかずにもおつまみにも便利な一品です。 ゆう1515 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276314