レンジで簡単モヤシとツナの中華風和え物

さくらんv @cook_40058727
物足りない時にレンジで5分加熱→和えるだけで簡単に一品追加♪
このレシピの生い立ち
いつもはごま油と醤油で味付けしてたんですが、職場の食堂で副菜で食べたのがとても美味しかったので家で作ってみました。
面倒臭がりなのでツナ缶を使いましたが、社食では茹でたか蒸したかの鶏肉に入り卵が入っててとても美味しかった❤︎
レンジで簡単モヤシとツナの中華風和え物
物足りない時にレンジで5分加熱→和えるだけで簡単に一品追加♪
このレシピの生い立ち
いつもはごま油と醤油で味付けしてたんですが、職場の食堂で副菜で食べたのがとても美味しかったので家で作ってみました。
面倒臭がりなのでツナ缶を使いましたが、社食では茹でたか蒸したかの鶏肉に入り卵が入っててとても美味しかった❤︎
作り方
- 1
ザルで水洗いして水気を切ったら、シリコンスチーマーに入れて600wのレンジで5分加熱する
- 2
ボウルに水気を切った1と★を入れる
- 3
よく混ぜて…
- 4
器に盛ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
もやしが温かいうちに混ぜる方が中華スープが行き渡ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡ 【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡
一品足りないめんどくさい時にお安いもやしでもう一品!切るものなし!シーチキンを入れる事で味もいい感じ(*´꒳`*) *真奈* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277835