きんぴらごぼう

ぽむりん♥️
ぽむりん♥️ @cook_40253541

シンプルなきんぴらごぼうです。ちょっとした和食小鉢としていかがでしょうか??
このレシピの生い立ち
初めて挑戦した和食料理が、このきんぴらごぼうでした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 1本
  2. ニンジン 1本
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 料理酒 小さじ1
  6. ごま 少々
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウの皮は包丁の背でむき、ニンジンの皮はピーラーでむいていきます。

  2. 2

    ゴボウもニンジンも4cm程度の長さになるように短冊切りをします。ゴボウは灰汁をぬくために切ったら水につけておきます。

  3. 3

    ゴボウを5分程度つけたら、キッチンペーパー等で水気を切ります。

  4. 4

    ごま油少々をしいて、ゴボウとニンジンを炒めていきます。

  5. 5

    色がかわってきたら、醤油、みりん、料理酒を加えて、味がなじむようにさらに炒めます。

  6. 6

    最後にごまを加えて完成です!

コツ・ポイント

味付けは私の好みで少し濃口になっていますので、もう少し醤油とみりんの量は減らしてもいいかなぁ~と思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽむりん♥️
ぽむりん♥️ @cook_40253541
に公開

似たレシピ