硬いパンの端っぺを美味しく食べよう!

藍川咲 @cook_40141885
ハードタイプのパンの端っぺって食べづらくありません?とろっとジューシーに頂いちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
パンの端っぺって、硬くて噛みちぎった反動で首が反るんですよ~
硬いパンの端っぺを美味しく食べよう!
ハードタイプのパンの端っぺって食べづらくありません?とろっとジューシーに頂いちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
パンの端っぺって、硬くて噛みちぎった反動で首が反るんですよ~
作り方
- 1
パンの端っぺにたぁっぷりバターを載せ、断面全体に広げる。
- 2
ジャムを載せたい場合はここで載せ、魚焼き機orトースターでふちに焼き目がつくまで焼くs
- 3
(塩などをかける場合は焼き終わってから振りかける)完成!
コツ・ポイント
バターはこんもりたっぷりと!
似たレシピ
-
じゅわっ。。とさくらんぼのジューシーパン じゅわっ。。とさくらんぼのジューシーパン
ころころっと宝石のようなさくらんぼをパンに並べて焼いたら信じられないほどジューシーに♪じゅわ~~っとさくらんぼの甘みがパンに染みて口の中にひろがって・・・幸せ限りないです。十分甘いので砂糖系は一切いりません。CoffeeCoco
-
-
-
-
-
-
市販のウインナーパンを美味しく食べる方法 市販のウインナーパンを美味しく食べる方法
トースターで焼くだけで、市販のウインナーパンがウインナーがパリっ!パンの底はカリッと、中はふわっと★出来立てのように! しおりポンママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281058