簡単*炊飯器でスポンジ

aya36
aya36 @cook_40074169

簡単に出来安く出来るのでありがたいです。
このレシピの生い立ち
簡単にケーキを作りたくて。

簡単*炊飯器でスポンジ

簡単に出来安く出来るのでありがたいです。
このレシピの生い立ち
簡単にケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 砂糖 大さじ3杯
  3. バター バターナイフで1すくい
  4. 薄力粉 90g

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分ける。

    卵白に砂糖を3回に分け
    混ぜ合わせる。(メレンゲにする)
    卵黄はしっかり混ぜておく。

  2. 2

    卵白がツノが立つくらいになったら
    卵黄を3回に分けていれ混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を入れてヘラでサッと混ぜ
    バターをレンジで溶かし、
    入れてサッと混ぜる。

  4. 4

    炊飯器に生地を流し込みトントンと
    机などに軽く落とし空気を抜く。

  5. 5

    炊飯器のスイッチを押し出来上がりをまつ。

  6. 6

    出来上がったら爪楊枝をさし
    生地が引っ付くならもう一度スイッチON。

  7. 7

    生地がひっつかないなら
    ラップの上に
    落としラップで包んで冷蔵庫で
    冷やす。

  8. 8

    その日に使うなら最低冷えるまでまつ。
    基本的に次の日に使う方が
    スポンジがふわふわになります。

  9. 9

    スポンジは半分に切って使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aya36
aya36 @cook_40074169
に公開
料理が好きなのでいろんな料理にチャレンジしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ