野菜たっぷり!さっぱり冷やしうどん

香京さん
香京さん @cook_40103614

ドレッシングの味次第で、和にも洋にも。2種類以上混ぜても面白いです。暑くなるこれからの季節には、うってつけですよ!

このレシピの生い立ち
パストラミとうどんがあったので。思い付き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. レタス 4〜5枚
  2. きゅうり 1/2本
  3. 人参 適量
  4. プチトマト 3〜5個
  5. パストラミ(無ければハムでも) 8〜10枚程
  6. ゆで卵 1〜2個
  7. 岩塩(無ければ塩) 適量
  8. 粗挽き胡椒 適量
  9. バジル(有れば飾り兼ねて) 適量
  10. うどん(今回は冷凍) 2玉
  11. お好きなドレッシング(今回はハーブとレモン 約60〜80g
  12. (a)チューブニンニク 適量
  13. (a)蜂蜜 小さじ1〜適量

作り方

  1. 1

    レタスは太めの千切り、きゅうりは輪切り、人参は千切りにして、氷水に2〜3分浸けておく。

  2. 2

    プチトマトは、1/4にカット。

  3. 3

    ゆで卵はマグカップに入れて箸でほぐし、少しの塩胡椒で混ぜます。電子レンジでゆで卵 レシピID19644360

  4. 4

    鍋に湯を沸かし塩を少々入れ(材料外)、沸騰したら冷凍うどんを入れて、ほぐれたら水にさらし、更に氷水に浸ける。

  5. 5

    うどんをさらしている間に、お好みのドレッシングをジャムが入る様な小さな空き瓶に入れ、(a)を加えて、シェイク。

  6. 6

    お皿に、よく水分を切ったうどんを乗せ、レタス等の野菜、パストラミ、プチトマトをのせる。

  7. 7

    更にその上にほぐしたゆで卵、バジルを加えて、ドレッシングをかけたら完成です。

コツ・ポイント

安価な冷凍うどん(タピオカ入り)を使うのがお勧め。独特のモチモチつるつるが、更に清涼さを感じさせます。また、ドレッシングがサラッとした種類なら、ゆで卵は大目に入れた方が麺や野菜に絡みやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

香京さん
香京さん @cook_40103614
に公開
いち調理師です。アツコという名の、尻尾が生えた娘(猫)が居ます。creemaとminneに「香京」の名前で、手作りiPhoneのカバーやアクセサリーの販売もしてます。興味がありましたら、覗いてみてくださいね♪( ´θ`)ノ
もっと読む

似たレシピ