油そばの青梗菜添え

なかふじ @cook_40148245
麺がしっかり味なので、付け合せの葉物野菜は茹でるだけのズボラ週末ランチレシピです。
このレシピの生い立ち
普通のラーメンにひき肉を使うと、スープに沈んで食べられないので、油そばにしてみました
作り方
- 1
※の調味料を混ぜておく
ゆで卵を用意しておきます。
- 2
豚ひき肉を炒める。
色が変わったら、※の調味料を入れて5分ほど煮る。
- 3
麺を茹でるお湯で、細かく切ったちんげん菜をサッと茹でる。
麺を固めに茹でる。
表示より1分から30秒短め。 - 4
茹だった麺をお湯をしっかり切る。
- 5
麺を茹でた鍋に、お湯をきった麺と②を入れてごま油を入れます。
素早く混ぜる。
ぐるぐる回して混ぜると汁が乳化します。 - 6
茹でたちんげん菜と卵を盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
麺がしっかり味なので、付け合せの野菜は味付けなしがいいです。麺と野菜を混ぜてたべるとちょうどいいです。
もやしもオススメです
途中でラー油をかけても美味しいです
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282498