常備菜、お弁当に☆切り干し大根の煮物

ぴょんこな @cook_40079301
常備菜として、お弁当のおかずとして作っておくと便利な千切り大根。少し甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
常備菜として作っていたものです。
常備菜、お弁当に☆切り干し大根の煮物
常備菜として、お弁当のおかずとして作っておくと便利な千切り大根。少し甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
常備菜として作っていたものです。
作り方
- 1
大きめのボールに切り干し大根とたっぷりの水を入れ、20分ほど戻して少しもみ洗いし水気を切っておきます。
- 2
にんじんは5㎜幅の輪切りにしてから細切りにします。油揚げは刻んでるものでなければ、にんじんと同じ大きさに切っておきます。
- 3
鍋にサラダ油を入れ火にかけたら、にんじんを炒めます。次に千切り大根と油揚げを入れ焦げないように炒めます。
- 4
5分程炒めたら出し汁、砂糖、薄口醤油を加え、落し蓋をして15〜20分程弱火で煮れば出来上り。
コツ・ポイント
色がキレイに仕上がるのでぜひ薄口醤油で作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物 祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物。少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^) nao-cafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282747