
鯵とじゃがいもの揚げないコロッケ 卵なし

snary @cook_40152044
自分用メモ
このレシピの生い立ち
揚げ物は基本的にオーブンでやってます。衣に卵は使いません。
食べる時はソースやケチャップでどうぞ。そのままでも一応味はあります。
鯵とじゃがいもの揚げないコロッケ 卵なし
自分用メモ
このレシピの生い立ち
揚げ物は基本的にオーブンでやってます。衣に卵は使いません。
食べる時はソースやケチャップでどうぞ。そのままでも一応味はあります。
作り方
- 1
じゃがいもを塩ゆでして潰す。小麦粉は同量の水で溶いておく。
- 2
フライパンを熱してバターを溶かし、鯵のたたき身と玉ねぎを炒める。塩・こしょう・だししょうゆで味をつける。
- 3
じゃがいもと、鯵、玉ねぎを混ぜる(味をみて、足りなければ塩・こしょうする)。8等分して俵型に成形する。
- 4
水溶き小麦粉(※コツ参照)、パン粉(レシピID : 20269321)の順に衣をつけてオーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 5
220度のオーブンで15分前後、お好みの焼き色になるまで焼く。オーブンによって時間は調節して下さい。
- 6
オーブンに揚げ物キーがある場合は、それを利用したら良いと思います。
コツ・ポイント
中身に火は通っているので、衣がきつね色になれば完成です。
※水溶き小麦粉を適量手に取り、石鹸を手で転がす要領でタネを動かします。水溶き小麦粉を付けたらなるべく早くパン粉へ。放置すると乾いてパン粉が付かなくなるので、やり直しになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282862