豆ごはん

Chieppr
Chieppr @cook_40062579

昆布を使わなくても、昆布茶で簡単に豆ごはんができます♪
このレシピの生い立ち
春に 生グリンピースが出始めると、食べたくなりますよね。昆布茶は万能、入れてみたらいい味になりました。

豆ごはん

昆布を使わなくても、昆布茶で簡単に豆ごはんができます♪
このレシピの生い立ち
春に 生グリンピースが出始めると、食べたくなりますよね。昆布茶は万能、入れてみたらいい味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2.5合
  2. うすいえんどう(生グリンピース) 85g
  3. 昆布 小さじ1と1/2
  4. 小さじ1
  5. 小1/2

作り方

  1. 1

    豆は、軽く洗い ひとつまみ塩を入れて2分くらい茹でます。そのまま 冷ましておきます。

  2. 2

    水加減は、いつも通り。
    お米は 最低でも30分 水に浸けておいてください。

  3. 3

    昆布茶、酒、塩を入れ、豆をざるにあげたら
    豆だけを入れて、炊きます。

コツ・ポイント

ちょっと多めに作りたかったので2.5合なんて半端な量ですが、塩をなしにしても 昆布茶の味でじゅうぶん美味しく炊けます。2合なら、塩なしでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chieppr
Chieppr @cook_40062579
に公開
ピックアップレシピ感謝です(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ