豆ごはん
ぷっくりお豆がポイントの豆ご飯です(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那さんの好きな、豆ご飯を豆の旨味たっぷりに作ってみました。
作り方
- 1
さやえんどうはさやから出し、洗ってザルにあげます。
お米はとぎ、ザルにあげておきます。 - 2
鍋に水を入れ沸騰したら、塩、昆布茶をいれとかし、1のさやえんどうを入れ2分煮たら火を止めボウルに移し冷まします。
- 3
2で冷めたのをさやえんどうとお汁にザルでこして分けます。
- 4
お釜にお米、さやえんどうの汁、酒を入れ足らない分のお水を2合ののメモリまで足しスイッチオン。
- 5
炊き上がったら、ご飯を混ぜ、その上に豆をのせ15分蒸らしたら全体に混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
昆布茶を入れた汁でお豆を煮て冷ます事で、お豆はぷっくり、汁にもお豆の旨味が加わって炊きあがりがよりおいしく仕上がりますよ。
お豆も後入れなので色鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323269